不動産鑑定評価・相続対策等は、当センター(事務局:ことぶき不動産鑑定所)にご相談ください。東京、埼玉、千葉、神奈川を中心に全国対応。

不動産専門家相談センター東京

【事務局】ことぶき不動産鑑定所
〒110-0016 
東京都台東区台東1丁目29-3-1004

JR山手線秋葉原駅中央北口徒歩7分・御徒町駅南口徒歩9分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅1番出口徒歩4分・仲御徒町駅1番出口徒歩5分
東京メトロ銀座線末広町駅1番出口徒歩6分

03-6555-2375

03-6869-4526

営業時間
10:00〜18:00 無休(土日祝対応)

お役立ち情報

大田区の紹介/地域の特性・地価の推移

こちらでは、東京都大田区の地域の特性と地価の推移をご紹介します。これらの内容は、東京都大田区内の土地建物・マンション等の不動産を鑑定評価する場合や相続対策、借地・底地トラブル対策等ご相談の内容に応じた各種支援サービスをおこなう場合に、参考とすべき貴重な資料となるものです。

なお、筆者は先般開催されました公益社団法人東京都不動産鑑定士協会主催の平成30年度秋の不動産無料相談会(場所:JR蒲田駅西口前広場)に相談員として参加し、大田区民の方々から相続不動産の売却方法、立退料の要否、家賃増額請求の可否、共有状態の解消方法等についてのご相談をいただき、専門家としての観点からアドバイスをさせていただきました。参考になりましたでしょうか。

大田区(東京都)

【沿革等】

海と川に臨み、武蔵野台地の先端に位置していることから、昔から人が住みやすく、交通の要路でもあったため、区内には大森貝塚、多摩川台古墳群、池上本門寺五重塔など多くの史跡が点在している。また、水止舞や禰宜の舞などの伝統芸能も数多く残されている。江戸期は農漁村で、特に海岸の大森・糀谷・羽田地区では海苔の養殖(昭和38年まで存続)が盛んに行われ、また、東海道の街道筋にあたっていたため、人馬の往来でにぎわった。大正期以降、中小工場が進出し、低地部は住宅や工場が密集する商業・工業地域を形成し、京浜工業地帯の一部となっている。台地部は、関東大震災後住宅化が進み、田園調布、雪谷、久が原など比較的緑の多い住宅地で、臨海部は埋め立て地からなっており、空港をはじめトラックターミナルやコンテナふ頭、市場など物流施設のほか、工場団地、野鳥公園など都市機能施設が整備されている。大田区の前身である大森・蒲田の両区は、ともに昭和7年10月に、当時の東京市へ隣接する郡町村が編入された際に設置され、馬込、東調布、池上、入新井、大森の5つの町が大森区に、矢口、蒲田、六郷、羽田の4つの町が蒲田区になった。昭和22年(1947年)3月15日に、当時の「大森区」と「蒲田区」が一緒になって誕生したのが大田区である。その際、両方の一字ずつを取って命名された。

 

【位置・地勢等】

東京都の東南部にあり、東は東京湾に面し、北は品川・目黒区に、北西は世田谷区に、さらに西と南は多摩川をはさんで神奈川県川崎市とそれぞれ隣接している。西北部の丘陵地帯と東南部の低地に2分され、丘陵地帯はいわゆる武蔵野台地の東南端にあたり、低地部は、海岸や多摩川の自然隆起と堆積によってできた沖積地と、それに続く埋め立て地からなっている。海抜は、田園調布付近が最高で42.5メートル、南東に向かって次第に低くなり、低地部の高いところで約5メートル、海岸線や埋め立て地では約1メートルである。

面積は、60.83平方キロメートルで23区中1位の広さである。

 

【人口等】

(平成30年10月1日現在)

総人口:729,299人(外国人含む。)

男性:362,587人

女性:366,712人

総世帯:391,013世帯

 

【まちづくり】

大田区は、羽田空港の再拡張・国際化及び空港跡地利用など新たな課題、少子高齢化の進展や工場数の減少などの社会動向の変化に対応するため、「大田区都市計画マスタープラン」を平成23年3月に改定したが、東日本大震災の発災や東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催決定、区内では蒲田、大森、空港跡地及び臨海部におけるまちづくりの進展や地域の拠点におけるまちづくり機運の醸成など、区内外を取り巻く情勢は大きく変化したことをうけて、まちづくりに影響を与える社会情勢の変化等を加味したうえで、大田区の有する高いポテンシャルや都市の将来像をわかりやすく可視化した「おおた都市づくりビジョン」を策定した。今後は、「おおた都市づくりビジョン」で例示した将来像の実現に向け、魅力ある大田区の都市づくりを進めるとしている。

 

【産業】

東京都と大田区は、「地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律(地域未来投資促進法)」に基づく「東京都大田区基本計画」を共同で策定し、平成30年3月28日付けで、都内で初めて国から同意を得た。地域未来投資促進法は、地域の特性を活用した事業の産み出す経済的波及効果に着目し、これを最大化しようとする地方公共団体の取り組みを支援するものとして、平成29年7月に施行された法律で、地域未来投資促進法に基づき基本計画を策定し国の同意を得たことにより、事業者が策定する地域経済牽引事業計画を都が承認すると、事業者は、課税の特例をはじめ、国による各種支援措置が受けられるようになる。

本計画では、大田区の「機械・金属加工関連産業の集積」と「東京国際空港(羽田空港)及びその周辺跡地のインフラ」という地域特性を活用し、成長ものづくり分野、クールジャパン発信機能関連産業(文化産業事業)分野において、高い経済的波及効果をもたらすよう、地域外との取引で獲得した需要が本区域に所在する事業者間での取引を通じて地域内に波及して好循環を生む状況を目指すとしている。

 (大田区HP等より)

大田区町名一覧

大森東、大森南、大森中、大森西、大森北、大森本町、平和島、昭和島、山王、平和の森ふるさとの浜辺公園、東馬込、南馬込、中馬込、西馬込、北馬込、中央、池上、京浜島、東海、城南島、東嶺町、西嶺町、北嶺町、田園調布南、田園調布本町、田園調布、雪谷大塚町、鵜の木、千鳥、南久が原、久が原、南千束、北千束、石川町、仲池上、東雪谷、南雪谷、上池台、東糀谷、西糀谷、北糀谷、羽田旭町、羽田、本羽田、羽田空港、萩中、東六郷、西六郷、南六郷、仲六郷、下丸子、矢口、東矢口、多摩川、東蒲田、南蒲田、西蒲田、蒲田、蒲田本町、新蒲田

大田区で、①不動産鑑定評価、②相続・事業承継対策借地と底地のトラブル解決、④土地建物・マンション取引に際しての売買価格や賃料相場に関するアドバイス等で頼れる専門家をお探しのお客さまは、当センターの無料相談をご利用ください。出張相談も可能です。必要に応じて、弁護士、税理士等の各専門家の先生方と連携してサポートさせていただきます。

財産評価親族間売買同族間売買離婚時の財産分与共有物分割民事再生(個人再生)

遺産分割、生前贈与、相続税等の節税、相続不動産の有効活用

地代・賃料・借地料・更新料・建替承諾料・名義書換料、借地権・底地売買

④土地建物・マンション取引価格の相場、家賃・地代等の賃料相場

ご相談・お見積り・解決策等のご提案はすべて無料サービスとして承っておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。※全国対応しています。

お役立ち情報

 お役立ち情報をご紹介しておりますので、参考にご覧ください。 

  • 不動産鑑定評価基準/運用上の留意事項
  • 不動産競売情報
  • 特殊な不動産の鑑定評価(更新料、底地、無道路地、高圧線下地等)
  • 相続対策
  • 借地権と底地(借地権の種類等)
  • マンション
  • 不動産取引等と税金
  • 不動産鑑定評価業務と税金(印紙税、譲渡所得税等)
  • 供託
  • 資産形成
  • 不動産投資/不動産担保ローン
  • 地域紹介/地価の推移
  • 土地区画整理事業専門家相談事例回想録

不動産のことは専門家に相談するのが無難ですね。

※新型コロナウイルス感染症対策として、Zoomミーティングを活用したご相談にも対応しています。

お電話でのご相談は下記へ

03-6555-2375

03-6869-4526
営業時間
10:00~18:00
定休日
無休(土日祝も対応)
✉メールをご利用の場合は下記をクリックください。

※遅くともメールいただいた翌日にはご返信しております。メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに紛れ込んでいることがありますのでご確認ください。

Zoomミーティングによるご相談は下記をクリックください。